経理担当者様向けに請求業務などに役立つ情報をお届けします
メルマガ登録
請求業務に役立つコラム
各種セミナー情報
請求書処理業務 効率化事例
請求業務関連資料
シミュレーション
個人情報保護法
よくある質問
ご利用規約
会社概要
×
請求業務に役立つコラム
「請求書豆知識」の記事一覧
「請求書豆知識」の記事一覧
すべてのコラム
その他
インボイス制度
業種別お役立ち情報
経費
脱炭素豆知識
請求書豆知識
電子帳簿保存法
10月の郵便法改正で郵便事情はどう変わる!?
2021.09.29
いよいよ来月に迫った、郵便法改正の施行。 来年1月の電子帳簿保存法改正に向け、ペーパレス化が急速に進んでいる裏では、ペーパレス化がしたくても出来ない企業も存在します。そうなれば紙0(ペーパレス)にはで...
コロナ禍での通信費の変化。業種【医療・福祉】ではどんな変化が!?―業態によってまったく異なっていた!!―
2021.09.14
長く続くコロナ禍の影響で、最も影響を受けている業種【医療・福祉】 今最も過酷な医療現場。その現場を支える、そして重要なライフラインでもある『通信』について、コロナ禍でどのように変化してきたのかを調べて...
コロナ禍での教育現場の変化が通信費に表れる!? 7割以上の企業が通信費の上昇を見せた『教育・学習支援業』
2021.09.09
長く続くコロナ禍の影響で、各個人が新しい生活様式への対応を求められているとともに企業では新たな働き方へシフトしてきている(よくも悪くも政府の働き方改革が推進された)昨今。そんな中、最も影響を受けている...
コロナ禍で通信費が下がった企業数が一番多かった業種は『宿泊・飲食サービス業』!
2021.09.06
長く続くコロナ禍の影響で、各個人が新しい生活様式への対応を求められているとともに企業では新たな働き方へシフトしてきている(よくも悪くも政府の働き方改革が推進された)昨今。 インボイスとしては、私たちの...
『コロナ禍で通信費に変化のあった業種は?~冒頭編~』
2021.08.30
コロナ禍で企業の通信費がどう変化したか?主たる業種を調べてみました!! 長く続くコロナ禍の影響で、各個人が新しい生活様式への対応を求められているとともに企業では新たな働き方へシフトしてきている(よくも...
請求書に登場する用語集!教えてインボイス!(電気料金編)
2021.08.19
請求書に記載されている用語について簡潔に説明する記事となっています。 定期的に情報を増やしていきますので、普段の請求書処理業務の中で、分からない用語が出てきた時にご活用ください。 ▼ 電気料金の仕組...
請求書に登場する用語集!教えてインボイス!(水道料金編)
2021.08.05
請求書に記載されている用語について簡潔に説明する記事となっています。 定期的に情報を増やしていきますので、普段の請求書処理業務の中で、分からない用語が出てきた時にご活用ください。 ▼ 水道料金の仕組み...
請求書に登場する用語集!教えてインボイス!(NTTグループ編 Part3)
2021.06.29
請求書に記載されている用語について簡潔に説明する記事となっています。 定期的に情報を増やしていきますので、普段の請求書処理業務の中で、分からない用語が出てきた時にご活用ください。 - インターネット関...
領収書は再発行できる?紛失してしまった・断られたときの対処方法を解説
2021.06.11
そもそも領収書ってなに? 領収書は再発行できる? 領収書の紛失・再発行を依頼された際の対処法は? 金銭の受領を証明する領収書は、会社員の経費精算や個人事業主の経費計上などで必要な重要書面です。紛失し...
請求書に登場する用語集!教えてインボイス!(NTTグループ編 Part2)
2021.05.13
請求書に記載されている用語について簡潔に説明する記事となっています。 定期的に情報を増やしていきますので、普段の請求書処理業務の中で、分からない用語が出てきた時にご活用ください。 - 通信関係 - ▼...
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
請求業務に役立つコラムに戻る
TOP