経理担当者様向けに請求業務などに役立つ情報をお届けします
メルマガ登録
請求業務に役立つコラム
各種セミナー情報
請求書処理業務 効率化事例
請求業務関連資料
シミュレーション
個人情報保護法
よくある質問
ご利用規約
会社概要
×
請求書処理業務 効率化事例
請求書処理業務 効率化事例
【生活関連サービス業】公共料金・請求処理の効率化で運用負荷を大幅削減!
2025.07.07
株式会社白洋舎様は、1906(明治39)年に創業し、翌年、日本で初めてドライクリーニングを開発。以来、一般家庭向けの衣類のクリーニングはもちろん、企業向けのリネンサプライやユニフォームレンタル、ビルメ...
【金融業】公共料金支払い等経費処理業務の本部集約により、営業活動に注力できる環境整備に貢献
2025.06.02
公共料金一括請求サービス「OneVoice公共」の導入で、業務効率化とグループ全体の営業戦略の遂行に寄与した、広島銀行様の導入事例。導入の背景や、金融機関ならではの課題に対する導入効果を紹介する。
【製造業】分散処理の一元化で効率化に成功。管理部門のコスト削減目標達成を後押ししたOneVoice公共
2025.03.07
日本全国に55拠点を持つ、業務用厨房機器の総合メーカー中西製作所様。公共料金の支払いは各拠点が行い、本社が経費処理を取りまとめていたが、双方に負荷の高い業務のため、「OneVoice公共」を導入。本社...
【教育・学習支援業】「OneVoice公共」の導入で、ペーパーレス化と実務のストレス軽減を実現
2024.08.28
株式会社公文教育研究会様は、「公文式」教室を日本国内に約15,100教室、海外に約8,200教室、日本を含めて世界63カ国と地域で展開(2024年3月現在)するフランチャイザーである。公文式教育を通じ...
【自治体】請求書をまとめて、インボイス制度対応を解決
2024.07.16
白河市は、那須連峰を望む福島県の南部中央に位置する人口約5.7万人の市。古代より歌枕として名高い「白河関跡」をはじめとする多くの歴史的・文化的遺産が現代へと受け継がれている「みちのくの玄関口」。同市で...
【運輸業】月間400枚届く請求書を1枚にまとめ、業務フローの整理と請求書処理にかかわる業務時間を大幅に削減
2024.05.15
小田急バス株式会社は、小田急グループの中核的バス会社として、東京都や神奈川県の計6カ所の営業所を拠点に、安全・快適なサービスを提供することで地域に貢献している。サービス面では、小田急電鉄が推進する「子...
【複合サービス事業】会社の経営統合や合併で意図せず煩雑になった経理業務にお悩みの人は必見!一括請求サービスで抜本的な改革を!
2023.06.01
平成20年12月1日に、あすなろ農業協同組合、新あおもり農業協同組合、東つがる農業協同組合、浪岡農業協同組合の1市3町1村の4つの農業協同組合が合併し、現在の「青森農業協同組合(以下、JA青森)」とな...
【自治体】ゼロカーボンシティ表明の青森県七戸町が「OneVoice公共」と「Gi通信」を導入!業務効率化とペーパーレス化、CO₂排出量把握の簡易化を同時に実現!
2023.03.03
青森県東部に位置する人口約15,000人の七戸町(しちのへまち)。町のほぼ中央に2010年に東北新幹線「七戸十和田」駅が整備され、観光地十和田湖・下北半島をはじめとする県内各所への玄関口となる。202...
【卸売業・小売業】郵送業務の7割を電子化に!!郵送業務の簡素化とコスト削減を同時に実現した方法とは?
2022.08.08
2017年に80周年を迎えたササキセルム株式会社。1937年に佐々木商店として創業し、1969年に佐々木毛織が株式会社として誕生、1992年には現社名である「ササキセルム」へと商号変更した、世界的な毛...
【卸売業・小売業】公共料金の請求処理業務を劇的に改善した方法
2022.01.01
『誠実で勤勉であることはもちろん、その中でも楽しむことや喜び合うこと、そして夢を創っていこう』という想いが社名に込められて、昭和50年12月に創業された株式会社ジョイフル本田。 地域社会の持続的な発展...
1
2
TOPに戻る
TOP