経理担当者様向けに請求業務などに役立つ情報をお届けします
メルマガ登録
請求業務に役立つコラム
請求業務 セミナー情報
請求サービスの事例
請求業務関連資料
シミュレーション
個人情報保護法
よくある質問
ご利用規約
会社概要
×
請求業務に役立つコラム
請求書をExcelで管理する方法とは?注意点も解説
2023.09.29
企業が事業を進める上で請求書の発行、受領は欠かせません。請求書の発行が漏れてしまうと収入が発生しないほか、受領した請求書の支払いが漏れてしまうと取引先に迷惑がかかります。そのため、請求書は適切に管理す...
法人税の勘定科目や仕訳方法を具体例を用いて徹底解説
2023.09.29
法人税は金額が大きいため、使用する勘定科目や仕訳方法を理解しておきたいという方は多いのではないでしょうか。 原則的に、仕訳時の勘定科目は法律で定められていないので、自由に設定可能です。ただし、確定申告...
請求業務に役立つコラム一覧を見る
請求業務 セミナー情報
【2023年10月13日(金)開催】 ウェブセミナー「請求書の電子化を断ると 取引減少のリスクがある?!」
2023.10.13
2023年10月から開始となるインボイス制度が話題となる中、2023年12月には電子帳簿保存法の宥恕期間が終了となるため 経理の皆様は、法改正における対応や情報収集など、準備に忙しくされている状況かと...
【2023年9月28日(木)開催】楽楽精算で実現する「電子帳簿保存法」と「経費業務の未来」
2023.9.28
2023年12月末をもって、電子取引データ保存の宥恕期間が終了となり、各企業、電子保存についての対応を考えていることと思います。 リモートワークやシステム導入など業務効率化は一層求められる時代となって...
請求業務 セミナー情報一覧を見る
請求サービスの事例
会社の経営統合や合併で意図せず煩雑になった経理業務にお悩みの人は必見!一括請求サービスで抜本的な改革を!
2023.06.01
平成20年12月1日に、あすなろ農業協同組合、新あおもり農業協同組合、東つがる農業協同組合、浪岡農業協同組合の1市3町1村の4つの農業協同組合が合併し、現在の「青森農業協同組合(以下、JA青森)」とな...
ゼロカーボンシティ表明の青森県七戸町が「OneVoice公共」と「Gi通信」を導入!業務効率化とペーパーレス化、CO2排出量把握の簡易化を同時に実現!
2023.03.03
青森県東部に位置する人口約15,000人の七戸町(しちのへまち)。町のほぼ中央に2010年に東北新幹線「七戸十和田」駅が整備され、観光地十和田湖・下北半島をはじめとする県内各所への玄関口となる。202...
一覧を見る
請求業務 関連資料
「請求受領者500人の調査で判明」望まれる請求書の発行方法は紙か?電子か?
2023.08.30
SDGS、DX(デジタルトランスフォーメーション)、ペーパーレス化など、様々な視点から「請求書の電子化」は、近年大きなトレンドになっています。しかし発行する請求書の電子化進めようと思っても取引先の理解...
水道光熱費のインボイス制度対応を楽にする方法
2023.08.29
2023年10月のインボイス制度開始に向けて、取引先より届く受取請求書についても適格請求書発行登録事業者番号の確認など事前の準備を進めているところではないでしょうか。そんな中、水道光熱費のインボイス制...
一覧を見る
人気記事ランキング
[ 日別 ]
[ 週別 ]
ダウンロードランキング
請求書電子化はどこから進めたらいいのか?
テレワーク導入を進める為のポイントとは?
250,000通の公共料金の請求書から担当者のストレス要因が判明!
資料一覧を見る
削減金額シミュレーション
どれだけ変わるか簡単シミュレーション
TOP