更新日:2021.06.29
ー 目次 ー
請求書に記載されている用語について簡潔に説明する記事となっています。
定期的に情報を増やしていきますので、普段の請求書処理業務の中で、分からない用語が出てきた時にご活用ください。
お使いの電話回線がアナログ回線の場合の通話料金
お使いの電話回線がINS(ISDN)回線の場合の通話料金
デジタル通信モードを使っての通信料金
データ伝送に特化した通信モードで、主に専用端末への通信で多く利用されている
例)
※ちなみに2024年1月にサービス提供終了予定です
生活に必要不可欠なライフラインである電話回線の提供維持費として、利用者全員から徴収している料金
県内の通話料金を距離に関係なく割引くサービス
<通常>
県内の通話料金は距離に応じて、3分22円~44円
<イチリッツ加入後>
県内の通話料金が距離に関係なく3分で9.35円
※定額料110円を支払うことで、県内の通話料金が3分8.25円になるイチリッツプラン2もある
通話料金が多い上位3つの電話番号への通話料金を割引くサービス
市内通話料金は10%、県内通話料金は30%の割引
※上位3つの電話番号への通話料金が1650円以上になる必要があります
月額220円を支払うことで、県内の通話料金を最大35%を割引くサービス
※マイラインプラスの登録で、月額220円が無料になり、県内の通話料金の割引も40%に
―――――――――――――――――――――
他の通信会社の用語、電気・水道・ガス等の公共料金関連の用語も説明していきます!