経理担当者様向けに請求業務などに役立つ情報をお届けします
メルマガ登録
請求業務に役立つコラム
各種セミナー情報
請求書処理業務 効率化事例
請求業務関連資料
シミュレーション
個人情報保護法
よくある質問
ご利用規約
会社概要
×
インボイス・電子帳簿保存法・請求業務 セミナー情報
【2025年1月9日(木)開催】郵送料金値上げ対策で陥りやすい罠とその対策
【2025年1月9日(木)開催】郵送料金値上げ対策で陥りやすい罠とその対策
通常セミナー
(185)
2024.12.25
Tweet
郵送料の対策での注意点を徹底解説!
2024年10月に郵送料金が値上げされ、その対策として取引先に発行している帳票の電子化を検討する企業が増えています。
2024年大変好評を頂いた、郵送料金値上げの対策ウェブセミナーとなりますが 8000社以上の請求書電子化を支援した株式会社ラクスより、電子化での対策をするなかで陥りやすい罠とそれに対してクラウドサービスを活用した回避方法を解説いたします。
本ウェブセミナーについて
【こんな方におすすめ】
・郵便料金の値上げの対策方法を模索中の方
・電子化での注意点などを知りたい方
・請求書の電子化を検討中の方
【セミナーの内容】
・郵便料金の値上げの影響
・電子化での対策方法と陥りやすい罠
・クラウドサービスを活用した回避方法
・まとめ、質疑応答
セミナー概要
日時
2025年1月9日(木)14:00 ~ 14:30
講演内容
郵送料金値上げ対策で陥りやすい罠とその対策
講演
株式会社ラクス
参加費用
無料
会場
オンライン(Zoom)
定員
100
注意事項
・事前にお申し込みが必要です。
・同業、営業目的の方はご参加をお断りさせていただきます。
セミナーに関するお問い合わせ
株式会社インボイス セミナー事務局
東京都千代田区麹町5-1-1- 住友不動産麹町ガーデンタワー
TEL:03-5275-7241
メール:
inv-seminar@invoice.ne.jp
セミナー申込
人気記事ランキング
[ 日別 ]
[ 週別 ]
ダウンロードランキング
請求書電子化はどこから進めたらいいのか?
テレワーク導入を進める為のポイントとは?
250,000通の公共料金の請求書から担当者のストレス要因が判明!
資料一覧を見る
削減金額シミュレーション
どれだけ変わるか簡単シミュレーション
TOP